発売中の「
月刊キスカ」に読み切り 『真田幸村とボク』 が載ってます。
読んでね!
真田幸村の知識がほぼ無い上に1ヶ月前に依頼されて勉強して描くとこうなる…。
という制作秘話を念頭に読むとまた趣き深いかもしれません。
欲を言えばもう少し話の構造を練りたかったけど、ネームがまとまるのが遅すぎた。




デコ出し少女が怒りで魔法少女真田幸村に変身して使い魔ネコがニャーンって漫画です。
ウソです。
現代に来た真田幸村が見守る少年の淡い恋の物語です。
いつもの通りギャグマンガです。
戦国時代モチーフの漫画なんて
オッサンが読む予備知識無いとつまらない物と思って避けてきた人も
読める漫画だと思います。
実際そう思ってる人が描いたので。
読まず嫌いの偏見ですが。
続きを書く予定はありませんが、
せっかく勉強したのでオムニバス形式で真田幸村関係の違う便乗読み切りや
様々な偉人読み切りシリーズとかで単行本一冊出せたらいいな。
全然関係ない漫画でもいいけど!
評判良ければまた何か描けるかもしれないのでアンケート等よろしくお願いします。
アンケートはWEBでも送れるよ!
これが来月発売の『いめるいめな』2巻に載るとか、他で読める予定は一切無いので、
今売ってるキスカをがんばって探して下さい!
こういう時、ネットでさっと読める雑誌がうらやましいね。
主役が男漫画ってデビュー以来初めてじゃないかな?
女性主役だと私なりに可愛さを崩しちゃダメって制限がかかるから、
男主役の方が描きやすいのかもしれない。
ただ可愛くない。
可愛さは捨てる時期なのかもしれない。
大河には出てこない真田十勇士も大活躍です!

よろしくお願いします。
戦国時代の知識があったら向こうの日常を舞台にして描きたかったかも。
いや、そうでもないかな?
作画資料探すの大変そうだし。