≪ 2011年12月
| ARCHIVE-SELECT |
2012年02月 ≫
≫ EDIT
--.--.-- --
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
| スポンサー広告
| --:--
| comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2012.01.22 Sun
インフルエンザとか流行ってるから気を付けて!
かかると原稿落としそうになるから!
病院行ってないのでインフルだったかどうかよく分かんないけど。
では以下web拍手コメントへの返事です。
>自分も3DS買いましたよ!!
>デッドオアアライブって格ゲーの体験版やったら
>3Dで乳が揺れてて焦りました。
>ぷよぷよ買おうかと思っています。
>特に面白いこと何もなくてごめんなさい。
>先生もゲーム化されるくらいがんばってください。
私はマリオ3Dランドとリッジレーサー3D買いました。
でもその後なんとなくゴルフゲームがやりたくなって買ったパワフルゴルフにハマって
ちょっと3DSがおろそかになってます。
ゼルダとマリオカートもやりたいですね。
仕事しろ。
>人様のキャラと世界観を上手に崩してギャグにするって凄い大変そうなんですがどうなんでしょう
>次描くならパロディとオリジナルのどっちがいいですか?
ゼロからキャラや設定を作らなくていいから、パロディの方が楽ですよ。
パロディ系の同人誌を描く人が多いのもそのためでしょう。たぶん。
でもオリジナルのほうが達成感はあります。
>竹内先生は2012年の目標は何ですか?ちなみに自分はバイトの時給アップとエロい彼女を見つけることです。
家賃が払えるだけの仕事をしたいですね。
安いところに引越しとか面倒な事はしたくないので!
そしてエロい彼女を見つけることです。
>未来日記のスピンオフと聞いて読んでみたら、愛読書の神コロと作風が似てるな~っと思ったら竹内先生でした。
>「あなたの人生にほんの少しの下ネタを」の帯に人生を変えさせられた高一の春、ありがとうございました。
>あの打ち切りのようなご都合エンドが気に入ってます(`・∀・´)
>今は受験のお共に読んでますが、新たにモザイク消しが増えて幸せです。お年玉は先生の既刊コンプのために使います^^
>残り少ない高校生活では数十人にしか布教できませんでしたが、先生のエロ経費のために以後も精進します(`・ω・´)!!
ありがとう!
「キャプテン翼読んでサッカー始めました」みたいな読者のの人生を変えるような作品を描きたいと思っていたので、どうやら目標を達成できたようでよかったです。
今後もエロ経費のために頑張ります!
>未来日記モザイク消し買いました!個人的には西島さんの出番が少なくて悲しかったです(・ω・`)みねねのキャラは良かったです。
出番がないキャラもいっぱいいて、私も悲しい。
>明けましておめでとうございます!
>今年は先生の漫画がたくさん読めることを祈ってます!
おめでとうございます。
私も祈ってます。今のところ難しい気もしてます。
正月気分も抜けないので休みたい気分いっぱいです。
でもお金欲しいです。
>あけましておめでとうございます
>Amazonの未来日記モザイク消しがずっと入荷待ちなんですがいつ入荷するのでしょうか?
結構前から入荷待ちと言うか、もう入荷しないみたいな「出品者からお求めいただけます」状態ですね。
増刷かかんないのかなあ?
いつ入荷かは全然分かりません。
だいぶ前ですが、本屋さんで取り寄せてもらったほうが増刷かかりやすいとも聞いたので、
そちらで注文お願いします。
Amazonのレビュー見て、心に深いダメージを負いました。泣ける。
>あけましておめでとうございます
>シスター・ルカでシコらないで!!というシスルカのH同人誌のタイトルを考えました
>先生がいつかシスルカのH同人誌を作るときに使ってください
>他にも思いつきましたが、いやらしすぎるので自粛します
>今年も先生にとって良い年でありますように
おめでとうございます。
そして使いません。
淫語覚えたて小学生が2秒で考えたようなタイトルですね。
>2010年4月に手術すると言っていた私です。
>2011年の10月と12月にまた手術をしました。
>都合3回です。
>お金がありません。
>なので未来日記モザイク消しが買えません。
>残念です。
>増刷された時に購入します。
お体お大事になさって下さい。
お金に余裕ができてからでいいので。その時は100冊ほど買って下さい。
>竹内先生初めまして!先生の作品はすべて単行本で楽しませてもらってます。巻数が少なくて集めやすいのが嬉しいです!先生は長期連載したいのかもしれないですが、個人的には今のスタイルで死ぬまで頑張って欲しいです!
死ぬ間際はがんばりたくないなぁ。その頃には増刷分だけで優雅に暮らしたい。
死んでもペンを握ってたってのにもちょっと憧れるけど。
短期連載は作品を認識されにくいってのと、連載の間が開くと単行本出るのが遅いってのがネックです。
でも長期でできるほどネタも出ないので、キャラや設定等の目先を変えるのも必要なのです。
春日部の頃にそう説得されて短期連載派になりました。
実力あれば長期なのもいいけど。
>ユキちゃんかわいい
>勉強できてもアホの子と思います
チカちゃんのライバルキャラとして出したのに、チカちゃんの立ち位置がしっかりしてないので出番が少ないという可哀想な子です。
応援してあげて下さい。
以上web拍手コメントへの返事でした。
パソコンまた調子悪い…。
スポンサーサイト
| web拍手返事
| 02:22
| comments:4 | trackbacks:0 | TOP↑