fc2ブログ

竹内元紀のブログ

http://takeuchimo.blog110.fc2.com/

| PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

| スポンサー広告 | --:-- | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

『いめるいめな』の描き下ろしマンガを描いたよ!

ブログで告知し忘れてたけど
「いめるいめな」描き下ろし宣伝マンガを描きました。
12ページってここに全部貼るのは大変なのでpixivもしくはTwitterで読んでね!
ちょっとは話題になる事期待してたけど、そうでもなかった。
世の中甘くないね。

上のトップ絵みたいなヤツ、取り替えなきゃな…。


では以下はWEB拍手コメントへの答えです

>宣伝漫画読みました。先生の作る歌シリーズ好きなので大笑いでした。
>漫画の閲覧数だけではなく、あの宣伝漫画が公開された日のpixiv百科事典の先生の記事まですごい伸びてて、
>もっと興味を持ってもらえるようなちゃんとした記事に更新しておけばよかったなーと。

 記事を書いてくれた方なのかな?ありがとうございます!
 何の見返りも無いのにご苦労様です。
 私は無料で宣伝マンガを描いて、見返りばかりを気にしているというのに…。
 このコメントのお陰でpixiv百科事典に閲覧数表示があることを知りました。

>いめるいめな2巻買いました。肌色に塗られたエイリーさんがエロいです。
>フルカラーなら良かったのに。

 ありがとうございます!
 いつからかはよく知りませんが、今はグローバル考え方とかで肌色とは言わないらしいですね。
 フルカラーなんて描いたら過労で死にます。
 一応、何でも道具を出してくれるってことでドラえもんをリスペクトして青いスーツを着ています。

>素人質問で恐縮ですが、キャラを考えるときは容姿・名前・服装など、どの要素が一番決めるのが難しいですか?
 衣装を全編統一するなら容姿と服装は同じって考えていいでしょうね。
 顔や体型だけ独立して考えるってことはあまり無いですから。
 どちらも同時進行で考えます。
 1話1話服を変える前提なら、キャラを考えてそのキャラが着そうな服を毎回考えるので、
 これはちょっと大変かな。
 容姿と服装はキャラの立ち位置や性格から考えるので、その立ち位置や性格を考えるのが一番難しいです。
 容姿と服装はそのオマケみたいな感じ?
 もちろん好かれそうとか、性格が表現出来てるとか、シルエットで分かりやすくとか、象徴する小物を持たせるとかあるけどね。
 名前は正直どうでもいいです。私の場合はですけど。
 他のキャラと似ない名前でありつつ、作品や性格にちなんだっぽい名前ならなんでもいいです。
 最近では検索でヒットしやすいとかあるかもね。
 キャラの名前より、マンガのタイトルやサブタイを考える方が苦手。

今回は以上です!
 
スポンサーサイト



| いめるいめな | 01:05 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

『いめるいめな』2巻発売!

いめるいめな2巻

2016-06-18 いめるいめな2巻総扉

『いめるいめな』2巻発売しました!
よろしくお願いします。

出るか出ないかギリギリっだったので、
正直部数少ないです。
本屋で探すより、通販の方が確実に手に入ると思います。
よろしくお願いします。


では以下はWEB拍手コメントへの返事です。

>ギャグ漫画家ならではの苦労ってありますか?
 いっぱいあるよ!
 ページ数少ないから月々の収入少ないし、
 ページ貯まらないから単行本出せないし、
 単行本は面白いネタを散りばめないといけないし、
 本誌でカラーもらえても「せっかくだから面白い企画考えろ」って言われるし、
 ショートギャグはページ単価高くなるとは聞くけど、
 そんなの経験したこと無いし…等々です。
 でも私からしたら
 ストーリーマンガなんてギャグマンガよりはるかに難しいのでギャグ漫画家がいいです。

>真田幸村とボク見ました!!!
>突然のお巡りさんの登場に何事かと思いましたが、ページめくって納得して大爆笑しました!!!

 大爆笑で何よりです。
 だって十人って多すぎるもの。
 架空の人達だから資料も少ないし!
 もう真田十勇士に誰がいたか忘れっちゃいました。
 
>連休で危うくキスカ買い忘れる所でした。
>いつものぶっ飛んだ話と比べて何だか普通という感想です。
>刺激物に慣れすぎたんでしょうか?普通の人間に戻れるのでしょうか?

 普通でしたか。
 ヒロインがいたってまともなコでしたしね。
 せっかくの機会だったので、今まで描いたことないタイプのマンガにしたらそうなりました。
 失敗だったかな?
 15年くらいかけて今までのスタイルでは食べていけないことが分かったので、
 変えてかないとならんのです。

>海外に旅行に行くとしたらどこに行きたいですか? 私は北欧あたりに行ってみたいです。
 治安が良くてキレイで日本語がある程度通じるところがいいな。
 つまり国内がいい。
 ダメならハワイ。通訳雇いたい。
 実は海外どころかまだ飛行機も乗ったことないけど。

>今まで描いてきたキャラの中で、特に思い入れが強いキャラというのはいますか?
 いないかな!
 描いたそばから忘れるか、ああすれば良かったって後悔ばかりが募る。
 強いて言うならリアンかな。デビュー作だし。

>6/17楽しみです!
>仕事帰りに、いめな2巻買おうと秋葉原のお店に寄ろうと思います。

 お買い上げありがとうございます。
 感想とかツイッター等でつぶやいてもいいのですよ!
 「いめるいめな」でツイッター検索して読んだりします。
 感想少ないのですぐ読めます。やったね!

>ウィキペディアによると先生は法学部だそうですが
>なぜ法学部にしたのですか?

 本当は文学部が良かったんだけど、
 高校の先生が「文学部じゃ就職出来んから他のにしろ」って言ったから
 文系で次に興味のある法学部に行きました。
 数学や理科が出来てたら理系の方が良かったんだけどね。カッコイイし。

今回は以上です。
『いめるいめな』2巻 
よろしくお願いします!

| いめるいめな | 06:07 | comments:1 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

『いめるいめな』2巻出るよ!

出るか出ないかモヤモヤしてましたが、
『いめるいめな』の2巻が6月発売予定になりました!
やったね!
ちょっと先ですが何冊も買えるくらい貯金してお待ち下さい。

もう、スゲー燃えやすい紙にして、着火剤?みたいなことでキャンプ用品として使い捨てでいっぱい売ったらいいのに!
でも、燃やされてる現場見たら悲しくて泣いて放尿しちゃうのでウソウソ。半分ウソ。
とにかく、よろしくお願いします!
単行本作業はまだ全然手付かず!
扉絵のカレンダーが1年回る前に終わっちゃったので、
書き足して差し替えようか迷ってます。

2016-03-16 いめるいめな2巻告知統合2

では、以下はWEB拍手コメントへの返事です

>頑張れ!
>リアンからのファンです。

 ありがとうございます。
 頑張ります!

>最近のマイブームは何かありますか? 自分は冷凍食品の焼きおにぎりにハマっています。
 最近冷凍チャーハンとピラフの食べ比べを始めたのですが、
 大体おいしいし、次のチャーハンを食べる頃には前のを忘れてるので、
 比べられません。
 あと、ブルボンのルマンド美味しい。

以上です!

| いめるいめな | 15:46 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

『いめるいめな』最終回!

今日8日は「月刊キスカ」発売日です。『いめるいめな』載ってます!
今までのイメトレの成果を活かし、いめなはセンパイと一緒になれるのか?
それとも戦いはまだこれからなのか?
単行本の告知はあるのか無いのか?
最終回ですがよろしくお願いします。

2016-01-08 キスカ告知


読んでね!

ちなみに
雑誌に単行本の告知はありませんでした!
出るの?出ないの?まだ分かりません。

単行本出して下さいってメッセージも頂いてます、ありがとうございます!
とてもありがたいですが、
出したい私に言うより、
雑誌のアンケート等で出版社にその思いを伝えた方が数倍いいと思いますよ。
私に感想が来ないのも寂しいので、両方に伝えていただければ超ありがたいです。
よろしくお願いします。

今回は以上です。
引っ越しとか考え始めようかな。
でも仕事無いと審査通らないかも?

お仕事募集中です!
自分でも動かないとな。

| いめるいめな | 05:00 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

今月はオチンチンを潰す話…そして次号は…?

月刊キスカ新年1月号発売中です!
!『いめるいめな』載ってます
今回は憧れの先輩のチンチンをどうやって潰すか考える話。
2015-12-08 キスカ告知3

1話であんなことになった股間に決着を付けられるのか?
あんなことってどんなことかは1巻を買って読むか
ここで復習。
ニコニコの試し読み
他のサイトにも試し読みあるけど、ニコニコが一番長い気がする。
理由は分かんない。

そして次回は最終回です!
2015-12-08 キスカ告知1

残念!
今その回を描いてますが、
最終回を想定してない漫画だったので
ちょいと苦労してます。
年末進行なのに!
間に合って無事に載ったらよろしくお願いします。
最終回を想定した漫画なんて今までも描いたことないけど。

原稿描き終わったら無職になるので、
お仕事大募集中です!!
今までは何か連載が終わっても
ありがたいことに次の仕事や継続中の仕事があったけど、
今回初めて仕事の予定が何も無いって状態になるので超不安!
新年無職スタートか…。
年末年始で今後の人生どう生きていくか考えよう。

各出版社の皆様!
お仕事大募集中です!!


それではここからはWEB拍手コメントへの返事です。

>先生を応援するには、キスカ買うのが一番でしょうか。単行本派な私はどうすれば
 一番は単行本だろうと思うので、もうそれだけでありがたいです!
 でも最近は単行本化されないって事も多いので気をつけて!
 欲を言えば雑誌のアンケートとかも答えて貰えると嬉しいですよ。
 私は結構自分の名前や作品名でエゴサーチしたり、
 商品サイトのレビューとか見ちゃうので、
 そういう所で感想書いてもらえると個人的には嬉しいかな。
 最近はネットの反響も部数に繋がるって話も聞くので、
 どっかで話題にならないかな~とか思うけど、
 『いめるいめな』で検索しても感想が出ないことこの上ない\(^o^)/

>年越しの瞬間はだいたいどんなことをしていますか?
 だいたい1人でコタツに入ってゆく年くる年か録画した番組見ながら年越しそばか年越しラーメンを食べてます。
 でも今年は来週辺りに買う年末ジャンボとtotoBIGが当たるので、どこに全額寄付しようか迷いながら、
 明日以降に出来る予定の彼女とハワイ辺りでイチャイチャしてると思います。

>あなたの風邪はどこから? 僕はのどからです。
 自分もノドからかな?多分ガッキーのノドからです。
 気持ち悪いですか?
 それよりあの薬のCM見てると、症状なんてその時によって違うんじゃないの?って思うから
 3分の1の博打なんて打てずに、他社の全部に効く薬を買ってる。
 人によって必ずどこからか決まってるの?
 
今回はこれだけ!
ありがとうございました。

| いめるいめな | 16:14 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT | NEXT

上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。